| SOHOオフィスHOME |

平面図作成アプリ MagicPlan

写真を撮るだけで、自動的に平面図を作成してくれるiPhoneアプリ「MagicPlan」です。

おお、すげぇ♪
iPhone or iPadのカメラで室内を撮影するだけで、自動的に平面図を作成してくれるんですね~。
引越しや部屋の模様替えはおろか、オフィスのレイアウトにも超使えそう☆

仕事でレイアウトやってる時も、ビル側から図面はもらいますが、現場での実測は欠かせなかったんですよねー。
で、それがけっこう大変(><)
そのとき、このアプリがあったら、めっちゃ楽になるなーw

惜しむらくは、まだiOS対応のみなこと。
手持ちのiPod touchじゃカメラが付いてないので、早いとこandroid版が出ないかなー(^^

詳細はこちら。

オカムラの実験場「オフィスラボ」

こんな記事を発見♪

→『岡村製作所 スタッフ60名が働く「オフィスの実験場」を開設』byJ-CAST

office_labo.jpg

オフィス家具メーカーの岡村製作所が、東京・千代田区のニューオータニ・ガーデンコート内に、自社スタッフが働くオフィスの実験場「オフィスラボ」を開設したそうです。
組織や個人の創造性を発揮できる「クリエイティブ・オフィス」の考え方に基づき、働き方に柔軟に対応したワークプレイスを構築しているとのこと。

まあ、オフィス家具メーカーが実験的なオフィスを構築するのはさほど珍しいことではないですけどねw
コンセプトとしては、「クリエイティブ・オフィス」という志向を念頭に、複数の部署が組み込まれているところが新しいかもしれませんね。
(通常、営業部門とか、研究開発とか特定の部署だけで行うケースが多いですから)

細かい技術としては、「夏の昼ごろ」「冬の夕方」など季節や時間を反映する、自動調光「次・オフィスライティングシステム」が面白そう(^^

PC作業が当たり前となっているオフィスでは、光環境はなかなか難しい問題ですからねー。

そのうち、ここからまた新しいムーブメントが発生するのかもしれません。

オフィス家具~デスクの高さ【1】

現在、一般的な事務用デスクの天板の高さ(H)は700mmだと思います。
JISではデスクの高さは700と670の2種類だそうですが、700が主流となっていますね。

もともと旧JISでは740だったものが、1971年の改定で変更になったものなのですが、この旧JISのサイズは、戦後GHQの指導(?)で米軍の規格をそのまま持ちこんだもの、と言われています。
ちなみに、現在日本のオフィス家具のトップメーカーであるオカムラ(岡村製作所)が最初軍関連の仕事をしていて、戦後初の国産飛行機を造ったりしていたということからも、ソレとの関連を読み取ることができますw

新JISでの変更理由はよく知らないのですが、日本人の体格により合わせたものと言えるかもしれません。
しかし、ポイントは"1971年の改定"ということでしょう。

1971年ということは、まだパソコンはほとんど普及しておらず、つまりH700というのは、文字を"読み書き"をするのにもっとも適した標準的な高さとして設定された、ということです。

それでは、パソコンの普及が目覚しく、オフィスの事務仕事がアナログの文字の読み書きよりもパソコンでの作業が大半を占める現在、デスクのH700は適切なのでしょうか?

→つづきを読む♪ "オフィス家具~デスクの高さ【1】" »

[レイアウト]"モノクラス"という考え方

単純に島型レイアウトを採用した場合、案外知られていない欠点があります。
それは、机のサイズが2種類必要になるということです。

スタッフのデスクのサイズは、W1,200×D700が一般的だと思います。
その頭に、上司のデスクがくるわけですから、サイズはW1,400になりますね。
つまり、W1,200とW1,400のデスクが必要になるわけです。
(もちろん、スタッフもW1,400のデスクを使用すれば一種類ですみますが・笑)

mono_josi.gif


複数のデスクサイズの管理というのは、小さな事務所ではどうってことないですが、大人数の事務所の場合けっこう面倒だったりします。

そこで、採用されるのが"モノクラス(単一階級)"という考え方。

→つづきを読む♪ "[レイアウト]"モノクラス"という考え方" »

[レイアウト]島型にこだわらない

10人以下のスモールオフィスだとレイアウト的にはそれほど選択肢はありませんよね。
とはいえ、なにも考えずに単純に島型にしていませんか?
こんな風に↓

island.gif

狭いスペースを広くみせるには、島型レイアウトは必ずしも相応しくないんですよー。
なぜなら、残りの空間が島の両側に分断された形になってしまうからですね。

そこで、たとえば↓のように机を壁に向けてしまった場合、残りの空間が真ん中に集まるので、広くかんじます(^^)

ninoji1.gif

→つづきを読む♪ "[レイアウト]島型にこだわらない" »

Menu

Profile

市朗。横浜在住。建築学科卒。
オフィス家具メーカーの設計部に4年ほど勤務。
また、ベンチャー企業(スモールオフィス)勤務およびフリー(ホームオフィス)の経験もあり。
F.L.ライトやハンスJ・ウェグナーが好き。

Comment

Trackbacks